サッカー日本代表が負けた、それでも俺はガタガタ言わない

勝負の世界は、勝つか負けるかしかない。

しかしおそらく、ほとんどが負けでできている。

永遠に勝ち続ける奴なんていない。

過去の歴史を振り返ってみてもそれは明白だ。

そもそも、この世の中(社会)自体、負で成り立っているようなものなのだ。

 

俺は、勝負の世界で勝ちを収めた奴を何人か、その傍らで見たことがある。

奴らに共通する特徴は、スレスレのところや、際どいところ、

死んじゃうんじゃないの、八百長じゃないの、ルール超えて反則じゃないの……みたいな、

本当にギリギリのところを華麗にやってのけるということだ。

 

紙一重の世界で、瞬間的に勝ちを引き寄せる。

その捌き方が、みんな見事にすごかった。

 

誤解を恐れずに言うと、「キチガイ(狂気)と正常」の出し入れが、

ミラクルに天才的なのである。

コイツ、人間じゃないのかも……と思わせるような、野生味が半端ない。

 

そういう意味では、今回のサッカー日本代表選手は、

真面目な選手ばかりだったのかもしれない。

 

また、そういう選手を望むのが、この国の文化だとも思う。

本田選手のように、「目標は優勝」なんて口にしただけで

「調子に乗るな」「大口叩くな」と言われてしまうのだから。

 

しかし、勝負の世界に生きる選手が最高峰を目指すことは、

本来、当たり前のことである。

それが野生であり、狂気なのだから、しかたない。

野生の動物が狩りに向かう瞬間に、「負けちゃうかもな~」

「やられちゃうかもな~」なんて思わないだろ?

 

海外の一流選手は、まさに野生と狂気そのもの、

ギリギリを平然とやってのける連中ばかりだった。

普段の練習も、その国の環境含め私生活も、

ギリギリ、スレスレを積み重ねてきているのだろう。

そいつらが出てきたときに、真面目な奴らが圧倒されるのも無理はない。

 

俺は、サッカーはド素人なので、プレーに関して細かいことは分からない。

しかし、「人間」という視点で見た時には、

日本代表には、野性味あふるる選手が、ほとんどいなかった。

 

肝心の本田選手は、病気で本当にコンディションが悪かったのだろう。

長友選手は、いつもの野性が欠け、劇的に真面目な選手になってしまっていた。

その中で唯一、野性があふれていたのが、大久保選手だった。

さすが、福岡出身、俺も育った環境の街の人間だ。

大久保選手の野性味を垣間見れたことは、同郷人として誇りに思った。

 

長い間日本代表から外されていても、一か月でほぼレギュラーになれたところ、

本番に向けて、コンディションも万全に整えてきたところ……。

それだけでも、彼の野性味を、十分に証明してみせたんじゃないだろうか。

 

ゴールこそ決められなかったが、やはり観ている分には、

その野生的なプレーがカッコよく、清々しかった。

負けた後もめそめそしてなかったしな。

 

もちろん俺は、真面目に頑張ってきた選手たちに敬意を表したい。

負けたことに対して、ガタガタ文句を言うつもりもない。

真面目な彼らのことだ、今頃、死ぬほど悔しい思いをしているだろう。

「ああすれば良かった」「こうすれば良かった」という後悔や反省だって、

これからおそらく死ぬまで、抱えて生きるのもまた彼らなのだ。

 

しかし、勝負の世界に限らず、仕事でも同じだが、

一度でも頂点を極めようと思うなら、【ヤンチャ=野性】の要素が必要不可欠なんだな。

海外のチームを見ていれば、一目瞭然だ。

 

人間としての視点で観た時には、今回のW杯は本当に勉強になった。