都会では生きられないひとたち

俺が携わっている、心を病んだり、犯罪に手を染めたりしているひとや

大手企業に勤めていても行き詰まっているようなひとをみると、

 

「このひと、都会に住んでいなかったら

もっといい人生を送れるんじゃないか」

 

と、思ってしまうことがある。

 

都会の暮らしが、絶対的に向いていないのである。

 

とくに20~30代で、人生につまずいているような奴らと話していると、

「無理してるな~」と思うことが多い。

 

そういう奴ほど、進学を機に地方から出てきていている。

俺が、「一度、つまずいたんだし、田舎に帰ってやり直せば?」と言うと、

「田舎に帰ったら負けなので」と返してくる。

「せっかく東京に来て大学も出たんだし」というこだわりがあるのだ。

 

俺としては「頑張ってね」と言うしかない。

 

もう一つは、親の世代から首都圏に住んでいるけど、

もともとは両親ともに地方の出身です、というタイプのひと。

 

親自身は自分の都合や意思があって都会に出てきて、

やりたいことをやって頑張れているかもしれないけど、

子供は明らかに、田舎ののんびりした、

おおらかな生活のほうが、合っているように見える。

 

子供の頃から勉強も頑張って、それなりの学校に行って

知的労働に就いてはいるけど、本来は農業漁業のような

自然の中でする仕事のほうが、向いているように思えたりもする。

 

両親の故郷のものだと思われるDNAが流れているんだろうな。

 

自分の身の丈に合った生き方をしたいと思うなら、

親だけじゃなくて、三代前くらいまでさかのぼって調べてみると

案外、「自分らしさ」というものが見えてくるのではないかな。

 

俺は最近、そんなことをつらつら考えている。